2023年12月に大森にオープンした美容室「JILL(ジル)」。美容業界で23年以上のキャリアを持つ阿部オーナーが新たに開業したこのサロンは、地域に密着したサービスと確かな技術で、着実に顧客基盤を築いています。阿部オーナーは美容師としての第一歩を踏み出した大森の地に戻り、長年の経験を活かした理想のサロンを立ち上げました。
美容室の開業には、技術や接客スキルだけでなく、事業計画の策定や融資の申請、税務・会計の知識など、様々な専門知識が求められます。長岡税理士事務所では、美容室の開業を目指す方に対して、開業準備から融資申請、そして開業後の経営サポートまで、一貫したサービスを提供しています。特に美容室業界に特化したノウハウを持ち、業界特有の経費処理や事業計画の立て方など、専門的な視点からサポートしています。
今回は、当事務所のクライアントである美容室「JILL」の阿部オーナー様に、開業の経緯や当事務所とのお付き合いについてインタビューを実施。美容室開業の実際と、税理士事務所のサポートがどのように役立ったのかをお聞きしました。

開業はいつ頃されましたか?また、 美容業界での経歴について教えていただけますでしょうか。
正式には12月1日から開業しました。現在で4ヶ月ほどになります。
美容業界で働くのは今年で23年目か24年目になります。最初は今と同じ大森の大きな美容院で7年ほど働きました。その後、銀座の個人店で5〜6年、無店舗型のお店で1年働き、今は銀座の個室美容院で3年ほど働きながら、こちら(大森のJILL)も運営しています。最初に美容師として活動を始めたのはこの大森の地です。
大森の場所を選ばれた理由は何でしょうか?
一緒に働く仲間が元々大森の近くで働いていたことと、担当しているお客様が一番通いやすい環境を考えると大森が良いと思ったためです。

開業までに苦労されたことは何ですか?
やはり一番苦労したのは物件探しでした。ここが見つかる前は本当にたくさんの物件を見ましたが、良いと思ってもなかなか決まりませんでした。
物件は20件以上は見ました。物件探しの競争は激しく、良い物件には大手業者が同じように申し込みをして負けてしまうこともありました。コロナ禍が明けてから、特に開業する方の物件探しは非常に苦戦しているようです。昔は5件から10件ほど見ればすぐに見つかると聞いたこともあったので、今は難しい状況だと感じています。
目標としていたオープン時期はありましたか?また、事業計画などは、どの段階から考え始めましたか?
目標は去年の8月、遅くても10月でしたので、12月開業は全然遅いスタートでした。理想としては、12月を迎えるまでに基本的なお店の流れややり取りに慣れている状態にしたかったのですが、いきなり12月に開業が重なってしまった感じです。
一緒に美容院をやっていく仲間とやろうと決まったのが2024年2月か3月頃で、決まってからすぐに物件の仕様や広さについて考え始めました。当初は4人くらいで始めようと話していました。物件探しと仲間探しは同時進行でした。

今回、長岡税理士事務所様を選ばれたきっかけは何でしたか?
妻がInstagramかネットで見つけてくれました。いくつかの税理士事務所を見た上で、ここに直接連絡しました。
最初に相談した時の印象はいかがでしたか?
回答がとても速かったことが印象的でした。メールでのやり取りの返信もすごく早かったです。他の事務所に連絡してみたこともありましたが回答が遅いと感じたことがありました。私はスピード感を求めていたので、長岡税理士事務所のスピード感とマッチした印象です。シャキシャキ対応してくれたのがとても良かったです。

開業にあたって長岡税理士事務所から受けたサポートで、特に助かった点はどこですか?
融資の面談に同席していただいたことです。自分では言葉足らずになる部分を、税理士の方が補足してくれたり、スムーズに進むようにサポートしてくれたりして、非常に助かりました。隣にいてくれるだけで安心感がありました。また、初めて書く事業計画書の作成をサポートしてもらえたことや、自己資金の割合、売上目標についてアドバイスをいただけたことも助かりました。最近の金融機関は、融資の判断で人柄や経営計画を重視するようになっていると聞きましたが、税理士の方が同席することで、しっかり専門家に任せているという印象を与えられたり、銀行側にも信頼感を与えられたりして良かったと思います。

日々の美容室運営で長岡税理士事務所からどのようなサポートを受けていますか?
日々の経費のことや、毎月の経費状況の相談、日常の疑問などをLINEで質問しています。経費以外にも給与計算やそれに付随することなど、何でも聞けて、返信も非常に速いです。
税理士事務所のサポートによって、本業に集中できるようになりましたか?
長岡税理士事務所さんのサポートはめちゃくちゃ役立っていて、本業に集中できるのは本当に大きいです。税理士事務所に任せることで、月末の経費集計や入力などを自分でやる必要がなくなり、仕事に集中できます。帰ってから経費入力をしなければならないというようなモヤモヤや悩みがなくなり、気持ちの面でも全然違います。領収書をどうしたっけと思いながら接客するわけにもいかないので、とても助かっています。
長岡税理士事務所からのどんなアドバイスが役に立っていますか?
色々相談に乗っていただいていますが、例えば、1ヶ月から3ヶ月のスパンで出た売上を見て、年間ではこうなると予想されるという状況を踏まえ、法人化のタイミングについてアドバイスをいただいたりしています。また、従業員の給与を考える際に、東京都や全国の美容師の平均給与や、自分の店の状況と比較した場合の立ち位置などを教えてもらえるのは非常にありがたいです。
銀行などが持っているデータは、大規模な美容室に偏っていることが多いと聞きましたが、長岡税理士事務所さんは中小・小規模な美容室の顧客が多く、より細かな情報を提供してもらえるので比較しやすいと感じています。

長岡税理士事務所の美容室専門性についてどのように感じますか?
以前、地域の税理士さんにお願いしていた時と比べて、経費の細かい分け方や、美容室の営業実態を踏まえた経費計上について理解があると感じます。美容室の仕事内容を理解してくれているので、「これは経費になりますよ」とか、細かい部分までしっかり分けてくれます。場所によっては「ホットペッパーって何ですか?」というところから話が始まる税理士さんもいると聞きますが、こちらは仕入れや商材を見てもすぐに話が通じ、知識を共有した状態で始められるので非常にやりやすいです。広告についても最初に状況を聞いてくれました。
もし他の美容室経営者に長岡税理士事務所を勧めるとしたら、どのような点がお勧めできますか?
地域密着や個人で経営している美容室の場合、周りの店の売上や客層などの情報が気になることが多いと思いますが、長岡税理士事務所さんはそういった情報を提供してくれる点が良いと思います。顧客である美容室の統計データを提供してくれるので、自分の店と比較したり、参考にしたりできます。美容室の開業希望者には情報が閉鎖的な人が多く、知り合いから得られる情報には限りがありますが、税理士事務所が統計データとして開示してくれることで、仕入れや人件費などの悩みが解決できるのは良い点だと思います。

今後の事業展開について教えていただけますでしょうか?
まずは、この大森の店舗で、近所の小学校に通うお子さんを持つ主婦の方々を中心に、地域密着型の展開をしていきたいと考えています。主婦の方だけでなく、ご主人やお子さんも含めて家族で長く通ってもらえるような店にしたいです。並行して、早い段階でスタッフの教育に力を入れていきたいです。売上だけでなく、人を育てながら充実したサロンを作りたいと思っています。また、現在は大森と銀座の2拠点で営業していますが、2~3年後にはもう1つ銀座に大森と同じくらいの規模の店舗を出したいと考えています。大森のような地域密着型と、銀座のような首都圏の環境の違いを感じてもらうため、スタッフを入れ替えながら進めていきたいです。最終的には3店舗体制を目指しています。その際のお金の相談も、長岡税理士事務所さんにしながら進めたいと考えています。
どのようなお客様に、どのようなサービスを提供していきたいですか?
今一番考えているのは、近所の小学校に通われるお子さんを持つお母さん方です。日々の疲れや、お子さんの対応で自分の時間がない方が、近所で気軽に贅沢な時間を過ごせるような集客を目指しています。そのために個室も用意し、周りを気にせずゆっくりできる環境を提供しています。

お店のイチオシポイントやオススメの施術メニューなどについて教えていただけますか?
現在オススメメニューとしてご案内しているのは「頭浸浴(とうしんよく)」というメニューです。この地域では導入している美容室が限られている特別なメニューで、大森駅の西口側には当店しか導入していないので、ご興味のある方にはぜひ当店にお越しいただきたいと思います。また、加齢による髪の変化やツヤ感、ヘアケアなど、髪を綺麗にしたいという悩みを持つお客様への施術も得意としています。世の中的に髪を綺麗にすることへの意識がここ10年ほどで定着してきていると感じており、そういったお客様の期待に応えられる確かな技術とおもてなしでご満足いただきたいと思っています。
日頃の疲れやストレスを抱えているお客様がいらっしゃいましたら、ぜひヘッドスパや自分一人の贅沢な時間を味わいに来ていただきたいと思っています。

美容室経営に特化した税理士事務所のメリット
インタビューにご対応いただきましてありがとうございます。美容室の開業と経営には、業界特有の知識と迅速なサポートが重要です。長岡税理士事務所では、「美容室開業」に関する専門知識を活かし、融資面談への同席や事業計画書の作成サポート、日々の経費処理など、美容室経営者が本業に集中できる環境づくりを支援しています。特に、美容室特有の経費項目(ホットペッパーなどの広告費、商材など)への理解や、業界データに基づいた経営アドバイスは、経営判断の大きな助けとなります。
開業から成長までの一貫したサポート
美容室の開業は、物件探しから始まり、事業計画の策定、融資の申請、そして開業後の経営まで、様々な課題が待ち受けています。当事務所では、開業準備から将来の事業拡大まで、長期的な視点でのサポートを提供。JILLの阿部オーナーのように、複数店舗展開や人材育成といった将来ビジョンの実現に向けて進まれている美容室の財務面でのバックアップを行っています。
美容室開業をお考えの方は、専門的なサポートを受けることで、より円滑な開業と持続的な経営が可能になります。長岡税理士事務所は、あなたの美容室開業と経営成功への道のりを、専門知識と実績で支えます。まずはお気軽にご相談ください。
